fc2ブログ
 ここは musou = 陸無双.exe のHPです。
 ※ 貴方は人目のお客様かも?
 ※ 最近は専らTwitterで呟いてるみたいです
DATE: CATEGORY:BJPMとかー
死んではいませんよー

ちゃんと生きてます


ですが、日頃言いたいこととかはtwitterで呟いちゃってるんで

わざわざこっちに書くようなことが無くなっちゃってるんですよね・・・・




WFからこっちまでの間にもBJPM弄ったりとかしてたんですが












こんなの作ったりしたりとか

ニッスナBlogさんのところでお題受けてみたりとか

模型裏@ふたばでホイールライノスのレビュースレ立てたりとか・・・・

そこそこに動いてはいたんですけどこのBlogは放置しっちゃってましたね・・・・




そうそう、今回の更新でリンク先を一部修正しました


別館としていたFilnが10月いっぱいで閉鎖だとかで

移住先としてForceというFiln難民達が立ち上げたSNSに移住してます

http://enss-force.sns.fc2.com/

まぁ、基本的にROM専で書き込みとかはあまりしてませんが・・・w

現在Filnのリンクを削除してForceへのリンクに切り替えてあります



あと、BJPMの公式サイトなのですが秋葉のアンテナショップ開店などにあわせて

ギミステのHPが幾つか増えたりしたのでリンク先を

みこさんのサイトからギミステのサイトへと変更しました

地方者だからアンテナショップ行けなくてギギギしてます






近況の報告としては今度のTF神戸2に行く予定です

で、そこでの神姫オフへと忍び込むべく神姫×BJPMの新作組んでみたり・・・

ウケるといいなぁ




まぁ、そんな感じで

次の更新はいつになるかわかりませんが、またお逢いしましょう


ノシ
スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:BJPMとかー
2010年7月25日―――

ワンダーフェスティバル2010Summerへ行って参りました



その会場内の2-06-10にてBJPMサークル『CLUB ピストルディスコ』内にて

開催されたBJPM友情展示コーナーに今回も参加してきました


DSCF0037.jpg 

今回はプレダナーガやランナー各種以外にもNip&Snapさんオリジナルの

新色ランナーの販売も販売されてました

DSCF0036_20100801233600.jpg 2パターン2色 お値段は1つ1000円でした

DSCF0055.jpg しかし、即売り切れる・・・・

開幕30分の間に一気に売り切れてしまい、あまり多くの人の手に渡らなかったため

次回の再生産も検討するとのことです

頑張れニッスナメンバーッ!!


DSCF0070_20100801234015.jpgDSCF0021.jpg
DSCF0016_20100801233334.jpgDSCF0017.jpg

現地ではこの新色セットを使っての即興レシピも展示されてました

食卓胡椒氏やnds氏が色々作ってらっしゃいました



あと、前回に引き続きBJPM試供コーナー

DSCF0072_20100801234308.jpgDSCF0073.jpgDSCF0071_20100801234014.jpg

実はこれら・・・ニッスナメンバーが作った桜作例です('A`)

前回は結構いい感じのモノが出来上がってたんですが、今回は残念ながら・・・・


DSCF0056.jpg
DSCF0030_20100801233517.jpg
DSCF0033.jpg こちらはCLUBピストルディスコとCOLDBLADEさんのコーナー

超連刀プレダナーガの他にもワインレッドランナーや余ってたアレッサンドロとか売ってました

ビルドボックの展示もありました


ちなみに飾ってあるプレダナーガは開催されてからみこさん本人が

その場でせっせと組み立てたものです

一枚目の写真で一番手前のブース外に座ってるのがそうですw

何故ブース外だったのだろう・・・・




他にも展示してる作例を個別に撮影できるようにと撮影ブースも備えてたりしたんですが

あまり利用者はいらっしゃらなかったようです・・・




DSCF0042_20100801233728.jpg そして目玉でもある友情展示のコーナー


今回あh全体的に大型化が進んでいるために、前回より展示数は減って

約70体程度で収まりましたが、大きのが多い分圧巻でした


DSCF0001_20100801233214.jpg

最も圧巻だったのが、リュート氏のこの作例でした

過去に組んだガンビート・プライムの改良型で、改良途中だったらしいのです

目測で大体50cm程はあったと思います

改良前はこちら


DSCF0004_20100801233212.jpg リュート氏のもう一体

fgにも投稿されてるギガンティックなんたらの版権回避版ですかね

これはいい箱ロボ

fgに投稿されてる回避前はこれです



DSCF0013_20100801233302.jpgDSCF0011_20100801233304.jpgDSCF0023_20100801233428.jpg
DSCF0012_20100801233303.jpgDSCF0067_20100801234017.jpg
続いてはけーたま氏の作例群

Blogでの企画で作ったスネークアイやアーマークラブ、前回のシンデレラの改良型など

女の子っぽいのは東方キャラのアレ作例らしいですが・・・

過去作例が多かったのですが、今回はガラッと芸風を変えてすらっとした

全高約40cm程の獣人型の作例も作ってきてました


ちなみに閉幕間際に折角だからとプレダナーガを持たせてたりしてました

DSCF0075.jpg まぁ、今にも崩れそうなんですけどねw

みこさんが考えてる天使刀を持たせる予定のエアリアルサーヴァントも

大体これぐらいの大きさらしいんですが、物理的に『構える』ってのは無理そうですw


あ、アーマークラブとシンデレラはfgにも投稿されてます





続いて真昼男氏の作例
DSCF0007_20100801233210.jpg ・・・・セウトッ!!

ある意味今回のMVP『○ュア○ンシャインっぽい魔法少女のような何か』!!

間違いなく一番注目されていた逸品

なんせ、放送当日に飾ってましたからね・・・・

でも、駄目ですよねこれは

DSCF0006_20100801233211.jpg こちらも元ネタありですが・・・

BJPM『はやぶさ』

こちらは・・・うん、いいんじゃないですかね版権とかは

隣にあるのはnds氏の作ったプチはやぶさです


ちなみにこのはやぶさ、オリジナルよりも凄いことになってまして・・・

DSCF0059.jpg こんなこともあろうかとっ!!

変形します

ブースターが壊れるどころか敵性宇宙人と遭遇してもこれで大丈夫ですね(ぇ



DSCF0002_20100801233213.jpgDSCF0003_20100801233213.jpg

こちらの二つはF_two_dt氏によるもの

四脚のものは高さこそ30cm程度ですが、幅もあるためにかなりデカかったです

この四脚はFilnでのリクエストにより作ったものだそうで、リク主はけーたま氏

青いのはニッスナBlogの企画で作った・・・その・・・アレです

この状態なら普通に格好イイのに・・・・w




DSCF0022_20100801233430.jpgDSCF0020_20100801233331.jpg
今回、ニッスナオリジナルレシピの担当になられたnds氏の作例

レイマーカソンのオリジナルVerとそのSDタイプ、あとエプロンドレスのメイドさん2種

毎度毎度いい感じにプチロボアレンジをするnds氏らしい作例ですね


メイドさんは何処かで見たことがあるようなカラーですがあえて何も言いませんよ?



DSCF0029_20100801233517.jpgDSCF0034_20100801233514.jpg
DSCF0035_20100801233602.jpgDSCF0026_20100801233423.jpg

こちらの4点は夏季氏の作例

ニッスナBlogのお題だったVol.8一箱分の作例やミニ四駆のタイヤを履かせたバイクや

彩版の部品を多用した戦闘ヘリと戦車です

この戦車なんかはHGの部品を傾斜装甲や無限軌道などに効果的に使っていて

一言では言い表せないような凄い出来でした!





DSCF0027_20100801233520.jpgDSCF0028_20100801233519.jpg

意欲的に色々作られているアリマン氏の作例

プチロボやSDから大型まで、幅広い作風で頑張ってらっしゃいます!






他にもこんな作例もありました

DSCF0064_20100801234022.jpg なと吉さんの40cm級大型

派手なカラーリングに筋肉的な可動構造など色々詰まった意欲作でした


DSCF0065.jpg こちらもなと吉氏の作例

構成的に今回の新色セットでも組めるようになってるそうです

DSCF0076.jpg ・・・・作例?

SAY氏が新ランナー『SB』を切り出していたときに偶然生まれた○ンタープライズ号w

DSCF0066.jpg inova氏のVol.9一箱分ロボ

写真のピントずれちゃってますけど、純粋に格好良いですなぁ

DSCF0044.jpg 2chでも貼られていたchamukun5884氏の作例

プチロボの中にさらにプチロボが収まっていて、さらに制限組という驚異の一品

他にも幾つか持ってきていただいていたのですが、スペース不足のために

展示は控えてらっしゃいました・・・(´・ω・`)キニシナクテモヨカッタノニ…


DSCF0024.jpgDSCF0014_20100801233336.jpgDSCF0019_20100801233332.jpg

こちらは申し訳ないことに作者未確認の作例です

細かく見ていくとそれぞれの特性が出ていてなんとなくは判るんですが・・・





ここからはニッスナメンバー以外のゲスト参加者さんたちの作例です


DSCF0039.jpgDSCF0040.jpg
DSCF0047.jpgDSCF0048.jpgDSCF0046.jpg


公式掲示板のもよくいらっしゃってる亜希氏の超大型1体と大型4体!

やや遠方からのお越しに関わらず、これだけの量を持ってこられるとは・・・!!

こちらの超大型は今回2番目に大きい作例でもありました

今回、新色であるピンクやワインレッドを唯一使ってらっしゃいました

その情熱たるや、見習わせてもらわないとなりませんね


DSCF0049_20100801233825.jpgDSCF0051.jpgDSCF0050_20100801233824.jpg
DSCF0045.jpg

ウチの相方でもある野良犬みぃが作った作例

自分との共同制作でもあるSD体型3体と現行ランナーで再現したハドソンホークです

ハドソンホークはみこさんが見て「ドキッとしたw」とおっしゃってましたw


DSCF0057_20100801233859.jpgDSCF0053_20100801233822.jpg
DSCF0052_20100801233823.jpgDSCF0054_20100801233821.jpg

こちらはnob氏の作例

公式の大型レシピを自分風にアレンジなさってる感じですかね?

1/12サイズのバイクも作ってらっしゃいました



DSCF0038_20100801233556.jpg

こちらは今回初参加(で、あってますよね?)のせとうち氏の作例

メダ体型の小型作例を4体も持ってきてくれました

その勇気ある行為に感謝します!(>ω<)ゞ




DSCF0010_20100801233305.jpgDSCF0009_20100801233306.jpgDSCF0008_20100801233306.jpg
DSCF0025_20100801233425.jpg


で、なんか気後れしますが自分が作った30cm級大型3体とSDモドキなど

実はもう一体持っていったんですが写撮るの忘れてる・・・・

撮り忘れたのはこいつです



オレンジのSDモドキはこれの白のP2を取っ払ってちょっと手直しした物

今回は無制限で組んだものはないので、前回ほど派手ではありませでしたよ?

近日中にちゃんとした写真とってfgに貼るつもりですのでもう暫くお待ち下さい






会場で撮影した写真は以上になります


えらそーに感想とか書いちゃってますが、なんか・・・その・・・スミマセンm(_ _)m


拙い写真と文章ですが、会場の雰囲気が1割でも伝わればいいんですが・・・



所々怪しい部分も多く、写真が撮れていなかったり

しっかり皆さんの作品を把握できていなかったりですが

何か色々と間違ってる箇所がありましたらお気軽にお申し付けください

表現的にとか人間的に駄目ってのもどんどん仰っていただいても結構です




まぁ、今回はこんな感じでした

ノシ

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記かな?
Filnに入れない人達に朗報ー

Filn新URL

http://mx1.filn.jp/



何の告知もななかったんですが、どうやらURLが変わったみたいです

どんだけ駄目運営やねん・・・




まぁ、そんな感じで

ノシ
DATE: CATEGORY:日記かな?
WF2010夏 お疲れ様でした!!!


ニッスナメンバー以外にもブースまで来ていただいた方々も本当にありがとうございました

近日中にレポートをまとめさせていただこうと思っていますので

もうしばらくお待ち下さい




本っっっ当に楽しかったです!!

来年のWF2011冬でも是非ともよろしくお願いします



まぁ、そんな感じで

ノシ
DATE: CATEGORY:日記かな?
ワンダーフェスティバル2010夏へ行って参ります




それでは会場でお逢いしましょう





ノシ

copyright © 駄目人間の本日一信? all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
Powered by FC2ブログ